2015年11月 のブログ記事一覧

牡蠣の素晴らしさ❤️

皆さんこんにちは*(^o^)/*

もうすぐ、12月があっという間にきますね(^O^)
昨日はあられもふってきて冬⛄️💕だな♪
と実感を致しましたm(__)m
寒さが苦手な私ですが最近また牡蠣の
素晴らしいさに感動しています(*^_^*)❗️❗️
朝2.3粒飲んで出勤するだけで気分が違います(^^)
ただ、本物の牡蠣の方は実は私
食べず嫌いで23の年になるまで口に牡蠣を
入れたことはありませんでした(o_o)💧
そんな私が、たまたまこの間飲食店で牡蠣が
出てきたので食べてみました!!
私の大好きなオイスターOZ⭐️はこれから
出来ているんだと思うと感謝できました*(^o^)/*
以上、木村でした!

mt-20151127105430.jpg

断捨離

寒かったり暖かかったり体調崩しやすい時期ですが風邪対策はしてますか?(*^^*) 病は気から という言葉を聞くと思いますが、私はこの前の休みの日に 片付けや掃除をしました🙌❇ いつの間にかスイッチが入って大掃除してました💃 断捨離までして 気持ち的にもリフレッシュできました❤ 気持ちも心もリフレッシュして年末に備えたいと思います! 高橋

☆朝活☆

皆さんこんにちは‼ だんだん寒くなってきましたね(>_<)朝起きるのが辛い季節になりました。 そんな中、私は最近「朝活」を頑張っています‼「朝活」とは、その名のとおり朝に活動することです。 昔から、朝は人間にとって集中力が高い時間だと言われているそうです。 私は「朝活」を実施するようになって、1日の時間の使い方はもちろん、気持ちにもだいぶ余裕ができました。初めはなかなか起きれなかったり、起きても行動出来なかったりしていましたが、毎日続けた結果、今ではそれが習慣となり、朝もいつも同じぐらいの時間に自然と目が覚めるようになりました♪朝早く起きるから、夜は自然と眠くなる。朝のちょっとした頑張りが生活習慣の改善にも繋がっているように感じます(*^-^*) 朝って、たくさん睡眠をとっていても、時間があるとついつい出かけるギリギリまで寝ちゃったりしますよね?でも、そのギリギリまで寝てしまう時間を30分でも早く起きて、朝の時間を有効活用してみませんか? 毎日続けると言えばコレ‼ご存知の方も多いと思いますが、100日トレーニング‼見た目とは違い意外と打たれ弱い私に、田村店長から心の筋トレをすすめていただき、もっと自信を持つために「私は出来る」と100日間、毎日言ってみようと思います‼ 「毎日続けることでそれが習慣となり、人は変わることが出来る」。入社式で花原社長が言われていた言葉の意味がほんの少しわかるようになってきた長崎店業務の松永でした♪ヽ(´▽`)/32a6029c28e6445d82d958b8ab9a030e4ae658ff.jpeg

森脇です(ㆁωㆁ*)

IMG_20151116_125412.jpg 11月も半ばですが去年に比べて暖かい冬ですね✩ 先日フィッシングパークに行ってニジマス釣りしましたo(*^▽^*)o 初めての釣りだったので本当に釣れるもなのか心配でしたが合計2匹釣れました♪ ニジマスは淡水魚なのですがサケ科なんですよ✩ 釣りたてはクセもなく塩焼が美味しいです(*´ч`*) ニジマスには主に 鉄分:貧血や冷え性を予防、改善する効能があります。 ・ビタミンB1:糖質をエネルギーとして消費し、脂肪の蓄積を抑えるためダイエットに効果的な栄養素です。 ・ビタミンD:カルシウムとともに骨の形成に大切な栄養素です。 が含まれています(*Ü*) 血流を良くすることでお肌を元気にしてくれますよ♡

長崎店 徳永です★

こんばんは★ 雨が上がると、また肌寒くなってきましたね! いよいよ、本格的に冬...やってきそうですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ この前の月曜日、昼間はまだ日差しも暖かいなか 諫早店スタッフに混ざり、小長井までカキ焼きへ行ってきましたー‼︎ 今までは、当たったら怖いなーとか考えてて、 カキ小屋を経験したことがなかったんです💦 きっと、焼きすぎ‼︎と思われるほど焼いていたでしょう... とっても美味しくいただきました★ flapにも、 オイスターZ 通称カキニクという 1粒55個分のカキのエキスが入っているというサプリメントがあります。 これは、カキが苦手な方、アレルギーである方も、 大丈夫なアイテムです★ わたしが一番実感しているのは、 日々の疲れの取れ方‼︎ ジャスト30を目前に、体の変化を感じてきているところにはもってこいです(°_°) 是非みなさんも、お試しください★ 414a71dfaa8edf7c57b9a2ac1177151b13b3d5b9.jpeg

酒井です^ ^

こんにちは(*^o^*) 最近はジメジメしてみたり乾燥してみたり なんとも中途半端な時期になってきましたね´д` お肌は04度以上の気温差でストレスに感じて 乾燥したりニキビができたり... と肌のトラブルが出やすい変わり目です。 体調も崩しやすい時期ではありますが お肌をいたわってあげれるように 私が気がけてるのはもちろん日々のお手入れですがプラスでパックも入れてます(*^^*) 新しくなったリバイタルパックは肌ツヤもよくなり 保湿もしっかりしてくれます(((o(*゚▽゚*)o))) この季節にはもってこいです(*^o^*) 是非皆さんもこの時期こそのパッケアを ホームケアで入れてあげてください(*^^*) 以上長崎店 酒井でした(((o(*゚▽゚*)o)))7b98ba62ffbf93f4c72685b0b4930338ff8ab053.jpeg

長崎店の山田です♪♪

皆さんこんにちわo(>ω<*)o  最近肌寒くなってきましたね💨 お顔もBODYも乾燥してくる季節。。 そんな時の必須アイテム☆☆ "ange beaute"です☝🏻️💕 1e4b9322479b7eb078c137b4c6f38f70f67b0a49.jpeg 私、元々アトピーで BODYも乾燥肌なんです😭 ある日、手にシワがあるのを発見‼︎ 同じ年の友達に比べシワがひどく "コレは危険😂❗️"と思って 使い始めました(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ そしたら1ヶ月も立ってないうちに モチモチになってきました🤗💗 元々の私の乾燥肌を知っている 吉見チーフに褒めて頂きました🙈✨ このボディジェルは保湿だけではなく 抑毛効果もあるんです‼︎ すごいですよね🙄 今年の冬はange beauteでモチモチ肌KEEPで頑張ります҉٩(*´︶`*)۶҉♪♪ 皆さんも是非使ってみて下さい☆☆

カキ

こんにちは☆ こないだのお休みに今年初の牡蠣焼きに行ってきましたー‼︎*\(^o^)/* でも今日はなんと165個分のカキエキスをとりました(o^^o)みんなも知っているとは思うんですがフラップにあるカキのサプリメントです‼︎ 1粒55個分のエキスが入ってます☆ カキは海のミルクと言われるぐらいビタミン、ミネラルなどがたくさん入っています‼︎ 私の親族はカキ肉ファンが多いです☆ 親族では目覚めがいい疲れが残らない疲労回復、生理痛の改善、更年期の症状の改善、便秘の改善、髪の毛が生えてきた!などそれぞれ結果が出てます(*^^*) 体質など人によって変化を感じる部分はさまざまだと思いますが、体質改善や美肌づくりにもいい栄養がたくさん入ってます*\(^o^)/* 日頃足りていない栄養を補って内面からキレイになっていきましょう☆ ヨシミ 6b46483b2fc98e7cff1c0925ffdc8d3436c14730.jpeg

芸術の秋です☆田村

皆様、本当に寒くなって来ましたね(´×ω×`) もう冬ですよ!! 何度も言いますが、前世がHawaii生まれの田村です♬*゚ ですので、冬はとっても苦手なのです☆★ でも、冬はファッションが色々楽しめる素敵な季節でもありますね💕 先日、私と一緒のフラップ歴✨17年通ってくださってるお客様のあこちゃん❤と一緒に「ミナペルホネン」の展覧会《ミナカケル》に行ってきました。 e91d3f0177db832030791ad0a328f134028b5a6d.jpeg この「ミナペルホネン」も、あこちゃんが大好きなブランドで前に教えてもらっていたら今回長崎県美術館に展覧会がやってきて、二人とも県美術館の年パス会員なので「一緒に行こう♬*゚」となりました!! とっても可愛くて素敵で癒されました❤ そして、こうやってデザインが出来上がったり、お洋服が出来上がるのかと感慨深く、普段着ている大好きなファッションもこうやって出来上がるのかと思うと日々のお洋服もありがたく着ないといけないなと思いました♬*゚ そして、ご一緒したあこちゃんは、普段からアンテナの張り巡らせ方が素晴らしく素敵で面白い☺お客様でもありますが尊敬する素敵なオトナ女子のお友達です☆ これからもお互いに、いろんな事にアンテナバンバン張っていきましょう(*˘︶˘*).。.:*♡ 皆様も✨興味のある方は是非行ってみられてください!! 店長 田村

オススメの...♡

こんにちは! フラップ諫早店の庵です꒰ ᵕ͚̈ ꒱ 11月になりだんだん寒さもましてきて、 鍋が美味しく感じるこの季節... そろそろ鍋パーティーをされる方もいらっしゃるのではないでしょうか?⋆*✩ そこで庵よりオススメの、鍋を使った料理を今日は紹介させて頂きます٩(ˊᗜˋ*)و その料理とは... チーズフォンデュです♡ この季節になるとチーズフォンデュの素がスーパーで売られています。 美味しくて簡単に出来ることから、庵家では毎年この季節になると、かなりの頻度でチーズフォンデュを食べています(笑) ちなみにチーズには美容と健康に欠かすことのできない、ビタミンAが豊富に含まれています( • ̀ω ⁃᷄)✧ ビタミンAを摂ることで、皮膚や粘膜を健康な状態に保つことができます! また、チーズに入っている乳酸菌の力でお腹の調子を整え、便秘改善にもつながります! ワイン片手にチーズフォンデュを囲んでの女子会、いかがでしょうか?(๑´ڡ`๑) ディップする具材には... ポテト、玉ねぎ、ブロッコリー、トマト、エビ、ササミ、パンなどオススメです♬ 是非一度堪能されてみて下さい٩( ´ω` )و 41c6dba0788abc6564417220de7c564cee60e21d.jpg
↑PageTop

Copyright c 2008 ComeOn Inc.All rights reserved