2016年3月 のブログ記事一覧

やっと会えました☆

こんにちは長崎店の木村です⭐️ 私も来月でflapに入社し、早2年が 経過しました*\(^o^)/* そして私ごとですが今年で24歳になります! 3月7日には初甥っ子が誕生し 「やっと会えた💕」という喜びを感じれました^o^ 同時に私はふと頭をよぎったことがあります。 それは... 「私も年を重ねているんだな...」という現実です>_< 休日の際、今産休中のスタッフ⭐️ 久米さんにも森脇さんと会いに行きました*\(^o^)/* 62941c1c508415bd9f592aa18d69aeb0f434828e.jpg 双子ちゃん💕とても可愛いかったです^o^ 私もそろそろお肌の曲がり角時期に なりますがストレスを感じたり睡眠不足も 老化の敵になりますのでスキンケアもですが 日々の努力で少しでも老化を遅らせれるように 頑張ろ❗️と思いましたo(^▽^)o またまた定番ですがやはり、牡蠣のサプリは 欠かせません💕💕W(`0`)W 以上、長崎店木村でした。

幸せのお裾分け

こないだの土曜日に 高校時代の友人の結婚式へ参加してきました‼ 友達とも高校以来ぶりに会う人や成人式ぶりに会う人が多く プチ同窓会気分で18の頃に気持ちが戻っていました(^-^)/ いつのまにか皆それぞれの道で頑張っていて私自信も力を貰えました(>_<)‼ そして 友人から『なっちゃん肌ほんと、キレイになったよね!』て言ってもらえて ちゃんとお手入れしてて良かった~(*>д<)と思いました‼ 3月から一気に紫外線も増えて、PMや花粉が増える時期になりましたので 更にホームケアでも力を入れていきましょ♥ 高橋

長崎店の松永です♪

皆さんこんばんは(*^-^*) もうすぐ4月になろうとしているのに また寒くなりましたね😢 私は先日、以前働いていた雲仙に 遊びに行って来ました♪ 雲仙標高700メートル以上のところにあるので きっと寒いだろうと思いながらも バイクの師匠とツーリングをしてきました♪ その日は天気が良かったので 雲仙も思っていたより暖かく、 とても良いツーリングになりました(*^-^*) 今はまだ寒い日があるけど、 これからどんどん暖かくなるはず♪ 皆さんもお休みの日は外に出掛けて リフレッシュして下さいね♪ヽ(´▽`)/ もちろん日焼け止めはお忘れなく‼ DSC_0297.JPG

森脇です☆

長崎も桜の開花宣言されましたね😄 やっと春って感じで寒いのが苦手な私にとっては楽しい季節に入ってきました💕 昨日、今日とフラップはお休みをいただいてたので私は大阪・神戸に一泊二日の弾丸女子旅に行ってきました*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆* 8590ac6af4182ccf0291688cfefaf7b022404618.jpeg 2日ともとてもいい天気になり観光日和でした😊 大満喫したのですが、結構紫外線が強い...😵 もちろん私はしっかり日焼け止めを塗って観光しました😀👌 3月は紫外線が強くなってくるのと今が一番肌が白い時期なので今からUVケアが大切です!! みなさんもこれから外での行動が更に増えると思いますのでUVケアをバッチリして外出しましょう😎✨

徳永です★

春がやってきましたね! ここ数年、この季節になると鼻がグスグスしてたのですが、 絶対認めたくなかった。。。 花粉症。 今年は、例年よりも症状が悪化しており 鼻のつまり。。鼻水。。のどのイガイガ。。 もしや。。。そろそろ認めないといけないのかなと思い、7a83fdd0bdfae14f76e9ca53a2d30124cac1937e.jpeg 店頭のある、レイドラテラポーシリーズのキャブロックを試しに鼻にふりかけてみると、 即効で鼻のつまりが解消! 社長が鼻で息を吸い込みながらプッシュして鼻の粘膜につけるようにするといいよ〜という情報を得ていたのでその通りにしてみたらとても良かったです★ 花粉症の方だけでなく、 スギ花粉の中に含まれているCryj1.2〈クリジェイ1.クリジェイ2〉というアレルゲンが肌に付着すると、 肌のバリア機能を低下させるそうです。 なので、しっかりメイクをしておくことも大切ですが、 花粉アレルゲンを抗花粉ダチョウ抗体でブロックしてお肌トラブルを予防しましょう! キャブロック、 詳しく知りたい方は担当まで(^-^)

中村です

3/13はビューティアップスクールでした(*^o^*) 今回は担当させていただいているお客様は私はいませんでしたが他のスタッフのお客様とたくさん話しができたスクールでした(*^o^*) 諫早店のお客様ともお話しさせていただきスタッフのような人になりたい‼︎ と憧れてくださるお客様もいらっしゃったので私も頑張らないといけないなと思いました^ ^ サロン紹介も今回させていただきましたが 連絡をできるだけマメにすることは大切です( ;´Д`) 今でこそ連絡は取るようになりましたがもっとしておけば良かったなぁーと思うことが多く、 21.2歳の頃の自分に喝を入れてあげたいほどです( ;´Д`) みなさんは私の過去のようにならないように今のうちから友人は大切にしてくださいね(*^o^*) そして写真はスクールの帰りお客様と金立の自販機にて買ったビックル。 27081834e5215686ca78368f92c733d87004ebf4.jpeg まさかの瓶。 みなさん腸内環境をよくしてお肌のトラブルを起こさないようにしてくださいね(o^^o) 以上中村でした(*^o^*)

牡蠣焼きo(^▽^)o

長崎店の山田です こないだスタッフで牡蠣焼きに行ってきました❣ 3735b358c7c6f9ec9819b95649f7edc45f94251f.jpeg 日々OZのサプリで110個分の牡蠣を 摂取していますが、やっぱり実際に食べる牡蠣は美味しいですね(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ いろいろな食べ物の中でも牡蠣はすごく亜鉛が豊富で細胞の新陳代謝をUPしてくれて美肌効果があるんです👏🏻💗 素敵ですね🤗♪ 皆さんもOZで美肌作りを していきましょう(≧∇≦)

☆歓送迎会☆

こんばんは☆ 昨日は長崎店に2月から入社したスタッフ梅木さん、3月で退職する森脇さんの歓送迎会でした♪♪ お別れは寂しいですが、思い出話や成長したことこれからの決意などを言い合いながら皆んなで楽しい時間を過ごしました(^-^) 昨日の歓送迎会で改めていい会社、いい仲間に巡り会えたなと思いました‼︎(o^^o) 私たちスタッフも入社してから知識や技術だけではなく人としてもエステティシャンとしてもすごく成長できる環境だと思います☆ お客様のお肌はもちろんですが、それだけではなくお客様がいろんなことにチャレンジしたり、自信をもったりより魅力ある女性になっていくサポートをできるのも喜びです。皆さんどんどんフラップの環境や担当を活用していって下さい☆*\(^o^)/* ヨシミ671ed5a0b9a01307cce4d50c1b0782aa7cec2021.jpeg

お誕生日♥️皆に祝ってもらいました!

先月の事になりますが2月16日にお誕生日を迎えLEVEL42になりました✨✨店長の田村です♡ スタッフから私の好きなAKBの「涙サプライズ」を歌ってもらいケーキのプレゼントをいただきました♬*゚d9f871950370e17fc54a776f7d36afe7167897b1.jpeg もうお誕生日が待ち遠しいとは言えない歳になりましたが、毎年諫早店、長崎店のスタッフにあたたかいお手紙付きで祝ってもらえる幸せ(;▽;)💖 ホントにありがたいです!! そんな私は自分へのお誕生日お祝い&チャレンジという事で「エヴァ新幹線に乗って京都一人旅」を決行しました!! 全て1人で行ってみる神社仏閣巡りでこれまた初めての「御朱印帳」を持って御朱印を頂いたり、写経にチャレンジしたり、ミシュラン料亭に1人で行ってみるという事をやってみました! 4b70808e48c6d5f6a6d6e3585502075f1b8d6533.jpeg うん😊まだまだLEVEL42でもやってない事が盛り沢山です♬*゚ 「新しい場所に行くと新しい人と出会える」 これからもどんどん新しい事にチャレンジしていきたいと思います✨ さっそく明日は新しいチャレンジ☆ 「スイーツマラソン」という給水所ではなく「給スイーツ所」があるマラソン大会に初参戦です!! 初めて10キロコースにチャレンジするので頑張ってきます(ง •̀_•́)ง✨

「ソ」の音

チャンスは人が連れてきます✨ たった一人の出会いが、大きくその後の人生を変えることだってあります。 だからこそ、第一印象は大切になってくるのです。 人の「好感度」を判断してるのは相手の言葉によるものが7% 、表情や態度が55% 、そして声が38%だそうです。 人は態度や、言葉は注意しますが、「声」に関してはあまり注意をむけません。 でも、第一印象を決める上において、約4割の人が、声で判断するのですから、おろそかにはできませんね💦 この声、より心地よく、良い印象を与える声の高さはドレミファの音階で「ソ」の音と言われています。 一度「ド~レ~ミ~ファ~ソ~ラ~シ~ド~⤴」と自分の声質で歌ってみてください🎵 思ったより高音ですよね😌 普段話す言葉は、もっと低音なのです。 ところが気分が高揚したり、楽しくなると、人は無意識のうちに音階が上がってきます。 聞く方もこの微妙な音階の高さを聞きわけます。ですから、初対面の人と挨拶を交わす時は、普段話す時より少し高い音階で、話す事が、好印象を与える話し方になるのです。 でも、高すぎると、スットンキョな声になり、相手は驚きますが、これも、 「少しあがっているのかな?」 と良い方に理解してくれますので、低音で話すよりは、好印象を持ってくれます😌 日頃から(ソ)の音階を意識し、相手と話す時は、この音階で会話する癖をつけるだけで、幸運のチャンスが舞い降りる確率は、グント上がりますから、、 ぜひ試してみてくださいね⤴⤴😆 ひらもと🐵
↑PageTop

Copyright c 2008 ComeOn Inc.All rights reserved